本文へジャンプ

信州人キャリアインタビュー

ソフトウエア

株式会社情報戦略研究所

ネット事業部 WEBデザイナー  M.W.さん

■UIターンをしようと思ったきっかけ

いつかは戻りたい・・・夫の転勤をきっかけに

出身は安曇野市です。大学進学で上京し、東京で8年働いていました。ある程度スキルを身に着けて、いずれは地元に戻りたいとずっと考えていました。そして、同じく信州出身の夫の転勤がきっかけで、こちらに戻ってくることになったのです。

■会社を選んだ理由

松本でWEB制作の仕事を・・・3か月の仕事探しの結果

新卒で就職したのは、精密機械メーカーの生産管理の仕事でした。そこで「若手で会社のホームページを作ってくれ」と言われて、取り組んだのがきっかけで、自分手で作り出す仕事の面白さに、はまりました。

そして仕事を辞めて、半年間スクールに通いWEBデザイナーとして転職。だから松本にUターンしてきてからも、WEB制作の仕事をしたくて、ずっと探していました。なかなかなかったですけどね(笑)。

3か月くらい探して、派遣社員の仕事としてやっと見つけて、情報戦略研究所に勤務するようになりました。そして数年後、社員に。松本でWEB制作を、という願いが叶って本当によかったです。

■今の仕事内容と入社してよかったと思うこと

「お問い合わせ、増えたよ」お客様の声を、直に感じる嬉しさ

お客様との打ち合わせ、サイト作成からアフターフォローまですべて関われるのが魅力です。東京で働いていた時は、大きな会社の大きな仕事の一部・・・という関わり方しかできなかったのですが、ここならすべてのプロセスに関われます。

商業デザイナーは、見た目やデザインの良さだけでなく、使いやすさや実際の売上アップにつながるかどうかが大切。その意味で、お客様の声やサイトの反応を直接伺うことができるので、それを次に生かせるのが嬉しいですね。

「問い合わせが増えるようになったよ」「売上があがったよ」という声をいただくときが、やりがいを感じる瞬間です。

自然と机の周りに人だかりが・・・社員がみんないい人です

また、お客様との関係だけでなく、社内の雰囲気もとてもいいんです。温泉でのお泊り忘年会をしたり、暑気払いをしたり、昨年はお花見もやりました。皆宴会が好きなので、かなり盛り上がってやっていますね。だから、昼休みも誰かの机で人だかりができていると、部署を超えてなんとなく皆が集まってくる・・・みたいな。雑談にしても、仕事にしても、そんな感じなのです。

また入社年数に関係なく、どんどん仕事を任せてもらえるのがこの会社の魅力だと思います。周りには各分野のスペシャリストがそろっているので、何かあれば相談し、よりよいものをお客様に提供できる、いい環境で仕事ができているなと、つくづく感じています。

■これからUIターンを考える方へ

都会に比べれば年収はダウン。でも実はそんなに困らない

確かに年収面を考えると、職種や人によりますが、東京の水準と比べると金額は低いです。提示された金額にびっくりすることもあるでしょう。でも、実はそんなに困らないですよ、その金額でも。野菜も都内に比べて、断然安いですし(笑)。

東京に住んでいる感覚で、額面をみると「これでやっていけるのだろうか?」と思うこともあるかもしれません。でも、やっていけるのです。年収の金額よりも、納得できる仕事ができるほうが大切かなと。だから年収が不安な方も、都内で生活する感覚とは全く違うので、意外に大丈夫なんだと知ってほしいなと思っています。

長く続けるなら、人間らしい生き方ができる環境で

Uターンして、車で通勤し、山を見ながら働いて、休日はのんびり温泉で疲れを癒して・・・。東京で働いていた時に比べると、本当に人間らしい生き方ができていると思います。車通勤って、ONとOFFのスイッチがつけやすいんですよ。東京だと通勤の満員電車に疲れ、仕事して疲れて、帰宅の満員電車でまた疲れて、さらに家で家事で疲れ・・・となかなかスイッチの切り替えも難しかったように思います。

中小企業のお客様が多いので、一緒になって目標に向かっていく一体感を感じられたり、そんな打ち合わせの時に出てくる方言にほっこりしたり。人の温かみを感じながら、自然のなかで働けるのって本当にいいですよ。

※記事の内容及びプロフィールは取材当時のものです。(2014年2月)

M.W.さんが働く、株式会社情報戦略研究所で働きたいと思ったら・・・

【現在募集中】
システム開発
2023年3月卒業予定の方へ 新卒採用情報
【現在募集中】
ソフトウェア開発
2023年3月卒業予定の方へ 新卒採用情報
【現在募集中】
ネットワーク運用・構築
2023年3月卒業予定の方へ 新卒採用情報
【現在募集中】 2023年3月卒業予定の方へ 新卒説明会情報
【現在募集中】
システム開発
2022年3月卒業予定の方へ 新卒採用情報
【現在募集中】
ソフトウェア開発
2022年3月卒業予定の方へ 新卒採用情報
【現在募集中】
ネットワーク運用・構築
2022年3月卒業予定の方へ 新卒採用情報
【現在募集中】 2022年3月卒業予定の方へ 新卒説明会情報
【現在募集中】 システム開発 中途採用情報
【現在募集中】 ソフトウェア開発 中途採用情報
【現在募集中】 広告、グラフィック関連 中途採用情報

M.W.さんが働く、株式会社情報戦略研究所を率いる・・・

代表取締役社長 宮下敏雄 氏 トップインタビュー

M.W.さんが働く、株式会社情報戦略研究所の同僚の・・・

ネット事業部 M.H.さん キャリアインタビュー

  • しあわせ信州
  • 美しき、深き、信州。
  • ふるさと信州寄付金
  • 広報ながのけん
  • NAGANOものづくりエクセレンス
  • 社員の子育て応援宣言
  • ビーなび信州
  • おしごとながの

pagetop